生理痛(月経困難症)

月経困難症の主な症状

月経困難症の主な症状

  • 下腹部の痛み(生理痛)
  • 腰痛
  • 悪心
  • 頭痛
  • 腹部膨満感
  • 倦怠感

生理痛の痛みが強すぎる…病院に行く目安は?

生理痛は、身近な症状であるためか、「いつものことだから」「皆も我慢していることだから」と受診を躊躇ってしまいがちです。「ピルを使うことに抵抗がある」という方もおられるでしょう。
生理痛は、医療機関での治療により改善が可能です。当院の場合は、生活習慣指導、漢方薬をはじめとするさまざまな治療法をご用意しております。特に以下に該当する場合には、お早目に、お気軽にご相談ください。

  • 学校、仕事に行けないほどの痛みがある
  • 勉強、仕事に支障をきたすほどの痛みがある
  • 生理が終わったのに痛みが続く
  • 普段の生理よりも痛みがひどい
  • 生理が来るたびに痛みが強くなっている
  • 生理期間以外の出血がある など

生理痛・月経困難症の原因

生理痛を含めた月経困難症は、大きく以下の2つに分けられ、それぞれ原因が異なります。

病気ではない「機能性月経困難症」

病気を原因としない、体質による月経困難症です。通常、初潮を迎えてから2~3年が経過してから出現します。
経血を子宮の外へ排出する際には、子宮を収縮させる「プロスタグランジン」が分泌されます。機能性月経困難症の場合は、このプロスタグランジンが過剰であるために、子宮が強く収縮して痛みなどの症状を引き起こします。

病気が原因の「器質性月経困難症」

子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症といった病気の症状として、生理痛などをきたすタイプです。
生理期間以外にも症状がある、年齢を重ねてから症状が現れるようになった、だんだんと症状が強くなる場合などは、特に注意が必要です。
一度婦人科受診を検討してください。

生理痛の治療方法

鎮痛薬を使用する

鎮痛薬を使用する非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)によって、生理痛の原因となるプロスタグランジンの働きを抑制し、痛みを改善することが可能です。

漢方薬を服用する

漢方薬を服用する生理痛には、漢方薬も有効です。
体質や症状に応じて適切な治療を選択します。

ピルを服用する

ピルを服用する低用量ピルによって月経量を減らし、子宮収縮を抑えることで月経痛を軽減します。
生理痛の場合には、一般に低用量ピル・超低用量ピルを使用します。

ミレーナを装着する

ミレーナを装着する子宮内にミレーナ(IUS:子宮内避妊システム)を装着する方法です。ミレーナからはレボノルゲストレルという黄体ホルモンが持続的に分泌されますので、これによって子宮内膜が厚くなり過ぎることを防ぎ、月経困難症や過多月経を改善します。
ミレーナには、高い避妊効果もあります。この2つの効果が、最長5年間持続します。

ホルモン剤を服用する

黄体ホルモン製剤(ディナゲスト)のホルモン剤の服用によって、排卵と女性ホルモンの分泌を抑え、子宮内膜が厚くなることを防ぎます。
低用量ピルの適応がない方などに適応があります。