ブライダルチェック

ブライダルチェックとは

ブライダルチェックとはブライダルチェックとは、妊娠や出産に影響を及ぼす病気の有無について調べる検査のことを指します。
主に、子宮・卵巣の疾患、性感染症について調べます。これらの病気を放置することで、不妊の原因になったり、赤ちゃんが先天的な疾患を持って生まれてきてしまうことがあります。
自分の身体と向き合い、その状態を正しく把握し、健やかで幸せな人生を歩むためにも、ぜひ受けていただきたい検査です。

不妊検査との違い

妊娠・出産時に母体・胎児に影響を及ぼす病気の有無について調べるのが「ブライダルチェック」です。
一方で「不妊検査」は、妊娠を妨げている原因について調べる検査です。通常、不妊の原因を調べたいときには不妊検査を、婦人科系の病気の有無全般を調べたいときにはブライダルチェックを選択します。

ブライダルチェックの内容~検査で何をする?~

ブライダルチェックでは、主に以下のような検査を行います。

超音波検査(子宮・卵巣)

膣から細い機械「プローブ」を挿入し、超音波で子宮・卵巣の状態を調べます。プローブ挿入時には潤滑剤としてジェルを使用するため、痛みはほぼありません。
子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症などの有無が分かります。

子宮頸がん検査

綿棒などで子宮の入口を擦り、細胞を採取します。
擦るときに刺激がありますが、痛みとして強い不快感を伴うことはほぼありません。

クラミジア検査

おりものを採取し、性器クラミジア感染症の有無を調べます。
性器クラミジア感染症は、放置していると不妊、早産、子宮外妊娠の原因となります。一方でほとんど症状がないため、感染していることに気づいていないケースは少なくありません。

風疹抗体価

血液検査にて、風疹ウイルスに対する免疫の有無を調べます。
妊娠初期に妊婦さんが風疹になると、お腹の赤ちゃんへとうつしてしまうことがあり、その場合は心疾患、聴覚障害、白内障・緑内障などの先天異常、心身の発達の遅れが起こるリスクが高まります。
※免疫がなかった場合には、風疹ワクチンの接種をおすすめします。

糖尿病検査

血液検査にて、糖尿病の有無を調べます。
中高年以上によく見られる生活習慣病ですが、近年では若年層でも患者数が増加しています。また妊娠・出産が高齢化していることもあり、注意が必要です。
糖尿病であることを知らずに妊娠すると、さまざまな合併症のリスクが高まります。また、先天奇形や流産、巨大児、難産などの原因になることもあります。

貧血検査

採血を行い、貧血の有無を調べる検査です。
妊婦さんの4人に1人が貧血であり、悪化すると低体重児出産、未熟児のリスクが高くなります。あまく見られがちな貧血ですが、きちんと治療を受ける必要があります。

ブライダルチェックはいつ受ける?結婚前?結婚後?

ブライダルチェックはいつ受ける?結婚前?結婚後?ブライダルチェックは婚姻前・婚姻後のどちらでも受けられます。また、婚姻の予定がないという方でも受けられます。お二人のあいだで、妊娠を意識したタイミングで受けることをおすすめします。 欧米では、男女がお付き合いを始めたタイミングで受けるケースも少なくありません。
当院では、そういったタイミングでのブライダルチェックも承っております。

当院で行うブライダルチェックの費用

テキスト テキスト

ブライダルチェックは保険適用される?

ブライダルチェックは、病気の方、症状がある方に行う検査ではありません。
そのため、健康保険は適用されず、すべて自費診療扱いとなります。

よくあるご質問

ブライダルチェックは男性も一緒に、カップルで受けられますか?

申し訳ありませんが、当院では男性のブライダルチェックは行っておりません。
連携する「いちおか泌尿器科クリニック」(当院から道路を挟んだ西側)へのご紹介となります。

生理中はブライダルチェックを受けられませんか?

生理中は受けられません。「生理と生理の中間の時期」から「生理前」にかけてが、ブライダルチェックを受けられる期間となります。

ブライダルチェックにかかる時間はどれくらいですか?

ブライダルチェックそのものの検査は10分程度です。
待ち時間、検査結果をお伝えするまでの時間は、その日の状況により異なります。